スポンサーリンク

結婚指輪はいつ買うべき?購入のタイミングを徹底調査

結婚後、毎日つけ続ける結婚指輪。

素敵なデザインばかりで
早く買ってつけてみたいですよね。

でも、長い結婚準備期間の中で
結婚指輪はいつ買うべきなのでしょうか?

あまり早く買いすぎて結婚式までの
日にちが空くと指のサイズが変わったり、
じっくり検討しすぎて結局納期が
間に合わない程ギリギリになることも・・・

そこで今回は

  • 結婚指輪の購入のタイミング
  • 検討しはじめるのにベストな時期
  • 結婚指輪はいつからつけるのか

などの疑問を実際のデータを元に
解決していきます。

先輩花嫁さんたちが実際に購入した
体験談や口コミ、結婚指輪の値段相場
ついても徹底的に調査しましたよ。

スポンサーリンク

結婚指輪はいつ買う?シーン別のタイミングを紹介

では、結婚指輪は
いつ買うのが正解なのでしょうか

調査によると
平均で挙式の8.7ヵ月前から検討しはじめて
6.9ヵ月前に決定している人が多いそう。
参考資料:ゼクシィ結婚トレンド調査2018

私は去年の2月に挙式、1月に入籍でした。指輪は挙式半年前の8月に買いました。

半年前くらいに探しはじめ、気に入った物がすぐに見つかり購入しました。できるのに時間がかかるのと、刻印などに数ヵ月かかることもあるので、早めの方がいいと思います。

口コミでも、
多くの人が式の半年前を目安
検討スタートや購入をしていました。

でも調査結果の方がやや早めのスタート

そんなに前に買わなくても
半年前に検討をスタートすればいいんじゃない?

と、思いますよね。
でも指輪の購入は早めに動くのが肝心!

私は式の5ヶ月くらい前から探し始めましたが、実際見始めると、イメージが固まっていたつもりでも、あれもいいなこれもいいなとなって、
結局ぎりぎりになってしまったので(><)

一生身につける結婚指輪だからこそ
何店舗かの下見に周り、
検討する時間が必要不可欠。

調査によると平均検討期間は1.8ヵ月間
ふたりの好みがバラバラで
イメージを固めるまでに
それ以上の時間が必要な場合もあります。
参考資料:ゼクシィ結婚トレンド調査2018

また、
気を付けたいのは購入後。

挙式の半年くらい前から選んで、出来上がるまでにどれくらいかかるのか各お店に聞きました。 2~3ヶ月かかるところもあるので、出来るだけ余裕をもって、お支度するのがよいと思いますよ。

購入しても
すぐに手元に来るわけではなく、
既製品でも刻印で3週間~1ヶ月程度

刻印なしでもサイズがなければ
その日に持ち帰ることは不可能なのです。

デザインを決めるところからはじめる
フルオーダーで2ヶ月程度
セミオーダーでも1ヶ月もかかるんですね。

また、前撮りで結婚指輪を入れた
手元ショットを撮る場合には、
前撮りに間に合うように
余裕を持って購入しておきたいところ。

では結婚式をしない場合や、
入籍や親への挨拶を控えている人は
どのタイミングで購入すべきのでしょうか?
シーンごとに見ていきましょう。

⒈ 結婚式しない場合

結婚式をしない場合、
結婚指輪はいつ買うべきという
目安はありません

ふたりが良いと思うタイミング
購入しましょう。
口コミで多かったのは

  • 入籍前までに 
  • 新婚旅行にいく前までに
  • 同居のタイミングで 

やはり入籍前までという意見が
多いですね。

⒉ 入籍の前後どっち?

結婚指輪は、
入籍の前と後で
いつ購入したら良いのでしょうか?

こちらもどちらが良い!
ということはありません。

入籍日から指輪をしておきたい
という人は入籍前に、

挙式よりも入籍が早く、
指輪交換のセレモニーから指輪を着けたい
という場合には入籍後でも構いません。

入籍前に指輪の購入をする場合、
悩むのは刻印の日付です。


入籍日が確定しない場合、
後から刻印を入れることができる
お店も多いので相談してみましょう。

⒊婚約指輪はいつ買えばいい?

では
婚約指輪はいつ購入しているのでしょうか?

調査によると婚約指輪の購入時期は、
平均で挙式の12.3ヵ月前から検討しはじめ
10.9ヵ月前決定している人が多いそう。
参考資料:ゼクシィ結婚トレンド調査2018

サプライズプロポーズをしたいなら、
余裕を持って
プロポーズの3ヶ月前には
検討をスタートしたいところ。

一緒に彼女が気に入った指輪を購入するならば、
婚約指輪のお披露目を行う
結納や両家顔合わせ前
用意しておくのが一般的です。

結婚指輪を買うタイミングは両親への挨拶の後にするべき?

プロポーズをされて婚約をしたら、
まずは両親へ挨拶をおこなうのがマナー

その前に
結婚の証となる結婚指輪を購入したとなれば、
あまり良く思わない人もいるはずです。

両親への挨拶は今後の
結婚準備の両家の協力度を左右する
大事な行事です。

婚約指輪を買うタイミングは、
両輪への挨拶の後にしましょう。

結婚指輪のお金は割り勘?自腹もあり得る?!

購入が決まったら
次は結婚指輪の支払いです。

婚約指輪は男性側が支払うことが多いですが
結婚指輪のお金は
どちらが支払っているのでしょうか?

結婚すれば、今後は二人で協力し合ってやりくりしていくわけですから、特にその点にどちらが払うということを設けなかったのです。 ただ、指輪は購入後、彼から頂いたという形を取りました。

私もまだ入籍前ですが、私が全て管理しているためもう彼に自由なお金なんてありません結婚指輪も二人の貯金で買いました。

口コミなどを調べてみると、
意外と割り勘という意見が目立ちました。

男性側が全額払ったという意見はもちろん
それぞれがお互いの指輪を購入した
という意見も。

結婚指輪は
男性用よりも女性用の方が割高な場合が多く
それを購入してもらうことで
彼が多めに支払ったという人が多いよう。

自腹というよりも
彼の指輪を購入するつもりで
資金を用意しておくのが良いですね。

結婚指輪の支払いはいつ?

結婚指輪の支払いはいつになるのでしょうか?

結婚指輪は
ふたりのためのサイズでオーダーするため、
前払いが基本。

結婚指輪のデザインや刻印などが決定し、
注文をするその日に
現金かクレジットカードでの購入になります。

婚約指輪と結婚指輪を一緒に買う人もいるって本当?

調査によると、結婚指輪が
「婚約指輪を購入した店と同じ」
人は全体の半数以上
参考資料:ゼクシィ結婚トレンド調査2018

  • 重ねづけを考えているから
  • アフターサービスが受けやすいから

という観点から
同じブランドで購入する
カップルが多いようです。

また、同じブランドにすることで
セット割引が効く場合もあるそう。

婚約指輪のお返しは必要?どんなものを選べばいいの?

調査によると
婚約指輪のお返しをした人が
半数近くいました。

平均は16.9万円と、
婚約指輪の半返しが目安になっているよう。
参考資料:ゼクシィ結婚トレンド調査2018

品物で多いのはやはり腕時計。
次はスーツ、靴、財布と、
身につけるものを選ぶ傾向が高いようです。

中にはこんな意見も

新居用のテレビを買いました。腕時計という話もあったのですが、彼は腕時計とかアクセサリーを身につけるのが苦手なので、ふたりで使える実用的な物にしました^^

電化製品はもちろん、
家具を購入したという人や
ふたりで行く旅行の
旅費の足しにしたという人も。

返礼品に決まりはありませんので、
ふたりでよく相談してくださいね。

婚約指輪と結婚指輪は違うブランドでもOK?

自分が気に入った婚約指輪と、
彼と意見が一致した結婚指輪が
違うブランドだった!
という人も多いはず。

もちろん違うブランドでも大丈夫です。
そういう私も
婚約指輪は憧れのティファニー
結婚指輪は一目惚れしたグッチにしました。


それぞれをとても気に入っていますが
やはり重ねづけしたい場合には、
同じブランドがおすすめ

また別々のブランドでも
素材やテイストを揃えることで
違和感は少なくなります。

結婚指輪&婚約指輪の相場を調査!

調査によると
婚約指輪の平均購入金額は
41.9万

結婚指輪は
男性用の指輪の平均購入金額が
11.6万円。

女性用が
13.7万円で
2人分の平均購入金額は
25.4万円でした
参考資料:ゼクシィ結婚トレンド調査2018

では、
結婚指輪のブランドの中でも
特に人気のある
3つのブランド
の相場を
それぞれ見ていきましょう。

まずは一覧表をご覧ください。

婚約指輪の相場結婚指輪の相場
カルティエ50万円~100万円25万円前後
ティファニー40万円~90万円15万円前後
ヨンドシー20万円~40万円10万円前後

⇒婚約指輪・結婚指輪の相場の詳細はこちら

カルティエの婚約指輪と結婚指輪の相場は?

出典:https://zexy.net/

王族や貴族御用達のブランドとして、
世界中から愛されているカルティエ。

婚約指輪の相場は
50万円~100万円
結婚指輪は
25万円前と平均よりもかなり高めです。

しかしカルティエの婚約指輪でも、
手頃な物なら
20万円から揃います。


デザインやカラット数では、
数百万円になるものも!

ティファニーの婚約指輪と結婚指輪の相場は?

出典:https://zexy.net/

愛を込めた贈り物の証として
憧れている人も多いティファニー。

婚約指輪は
40万円~90万円
結婚指輪は
15万円前後と、
意外と手の届く価格帯なのが嬉しいですね。

⇒ティファニーの婚約指輪と結婚指輪の詳細

4℃の 婚約指輪&結婚指輪は安いって本当?

出典:https://wedding.mynavi.jp/

4℃の婚約指輪の相場は
20万円~40万円
結婚指輪は
10万円前後と、
他の2つと比べるととってもお手頃価格。

婚約指輪も結婚指輪も4℃で選べば
平均購入金額内に収めることができそうです。

安いゆえに品質が心配になるところですが、
4℃の品質へのこだわりは
ジュエリー業界でもトップクラス

カルティエやティファニーに劣らない、
高品質の結婚指輪が揃います。

⇒4℃の指輪について詳しくみる

婚約指輪なしの場合の結婚指輪の相場は?

婚約指輪は購入しても着けそうにないから、
婚約指輪はなしにしたい
と考えている人も多いですよね。

口コミを調べたところ、
婚約指輪なしの場合でも
2人分の値段の相場は
あまり変化がありませんでした。

しかし妻の指輪だけで見てみると
20万程度~30万円以上という人が多く、
婚約指輪分を少し上乗せした
という意見も多かったです。

結婚指輪と婚約指輪の合計金額ってどれぐらい?

婚約指輪と結婚指輪の
平均合計金額は
67.3万円
2つを合わせるとかなり高額になります。

そのため最近では
婚約記念品はなしで
その分を結婚資金や旅費に回す
という人も多いそう。

しかし、
今は婚約指輪でも3万円程度から、
結婚指輪もペアで10万円以下
購入できるブランドも多数あるので、
諦めずに
色々なブランドを調べてみるのがおすすめ。

ちなみに私の結婚指輪は
ブライダルリングではないペアリングです。

プラチナではなくゴールドで、
値段も安めでしたが刻印をいれてもらい、
結婚指輪として毎日着けています。

素材や
ブライダルというくくりにとらわれなければ、
ブランドものでも
安価で手に入る物もありますよ。

結婚指輪購入の流れをスケジュールで紹介

結婚指輪の購入の流れを、
時系列でまとめました。
購入スケジュールの参考にしてください。

  • 8ヶ月前:事前に情報収集
  • 7~8ヶ月前:ショップの来店予約
  • 6~7ヶ月前:ジュエリーショップの下見
  • 6ヶ月前:指輪の決定と購入
  • 4~3ヶ月前:完成した指輪の受け取り
  • 式当日

結婚指輪が結婚式に間に合わない!対処方法はある?

余裕を持って準備したつもりだったけれど、
結婚指輪が結婚式に間に合わない
そんなトラブルが発生したときは
どうしたらいいのでしょうか?

まずは式場に相談をしてみましょう。
式場側がダミーの指輪を
用意してくれることも多いようです。

万が一忘れてしまったり、指輪が間に合わなかったりしたときのために、指輪を貸してくれる会場は多いようです。最終打ち合わせで、当日の持ち物確認の際に「もし指輪を忘れても、お貸しできますのでとりに帰ったりしないで下さいね」と教えていただきました。

結婚指輪が前撮りに間に合わない場合はどうすればいい?

では、
前撮りで指輪が間に合わない場合に
対処法はあるのでしょうか?

前撮り業者でも
指輪を貸し出してくれるところもあるそう!

また、
指輪をしていない手元が気になる・・・。
という人は、
小物やブーケを持つことで手元を隠したり

華やかなリストレットや
ブレスレットのコーディネートで、
手元から目線を外すのもおすすめです。

結婚指輪はいつからつけていいの?

待ちに待った指輪の受け取り。
できあがった指輪を見ているだけで、
結婚を実感できますよね。

ではみなさんは
いつから結婚指輪を着けているんでしょうか?

神様の前で交換した指輪なので、その時からつけ始めてずっと着けています。

入籍した瞬間から名実ともに夫婦になったと思ってますので、その時にはめました。

私達は入籍から式まで10ヶ月ありましたので、指輪は入籍後すぐに付けました。入籍だけだと実感が湧かないですが、指輪をしてると周りも既婚者として見てくれるので嬉しかったですよ。

結婚式を挙げる場合は、
結婚式から結婚指輪を付ける
という人がやはり多いよう。

指輪交換のセレモニーから
そのまま付けることで、
セレモニーがより意味をもった
素敵な時間になりますよね。

挙式まで我慢できずに、
購入後にすぐ着けたという人や、
挙式前だったけれど
入籍後に着けたという人も。

私達が指輪を買ったお店のアフターサービスで『新品仕上げ』なるものが有料でありまして、式の前に新品仕上げすれば良いかな、と思ったので。

挙式より前に着けてしまったけれど、
指輪交換のセレモニーはしたい!
という人は、
アフターサービスにある
「新品仕上げ」をお願いしましょう。

細かな傷や汚れを取り除くことで、
指輪に新品の輝きが戻り
つけたての時の気持ちが蘇ります。

婚約指輪のお披露目のタイミングはいつ?

婚約指輪のお披露目のタイミングは、
結納や両家顔合わせが一般的です。

当日は婚約指輪は着けていかず
プログラム内に
「婚約記念品交換」や
「婚約記念品のお披露目」を設けて、
両家両親にお披露目をしましょう。

その際には
彼が婚約指輪を着ける演出を取り入れると、
盛り上がりますよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
式の3ヶ月前になると
招待状の発送準備で一気に忙しくなります。

特に事前の情報収集大事なポイント。
ふたりのイメージをすりあわせておくことで、
指輪選びもスムーズになります。

購入のタイミングに関するまとめは以下の通り。

  • 8ヶ月前には検討開始
  • 6ヶ月前には購入しておくのがおすすめ
  • 婚約指輪は3ヶ月前を目安に購入

早めに購入しておくことで挙式も安心
指輪を使ったリングフォトも
たっぷりと楽しめます。

記事を参考に、
ふたりのベストなタイミング
指輪の準備を進めてくださいね。

婚約・結婚指輪を探してる人必見!

結婚指輪の下見に行こうと思っても

・どんなブランドがあるのかわからない
・価格の相場がわからない
・どの指輪が自分に合うかわからない

などの悩みはありませんか?
そんなあなたには完全無料で利用できる
『ハナユメリング』の
来店予約がオススメです。

ハナユメの来店予約が人気の理由は、

・ブランドの口コミが見れる
⇒実際に購入した人のリアルな意見が聞ける

・店員さんがサポートしてくれるから
⇒『自分に合った価格帯の指輪が選べる』

・来店予約するだけで特典がもらえる
⇒ギフトカードやクーポンなど様々

予約特典は『購入しなくても』貰えるから予約しないのは損!
気に入らなければ遠慮せず断ってもOKです。
(他店を見て回って決めるのが普通です)

スポンサーリンク
値段・相場
婚約指輪・結婚指輪ブランドの探し方
スポンサーリンク

コメント・質問はこちらから♪

タイトルとURLをコピーしました